丸恵商会

岐阜のお米なら丸恵商会 | ブログ

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

ブログ

農作業の様子やお米の育成過程を紹介

BLOG

四季折々の農作業の様子やお米の育成過程、地域の風景とともに綴られる日々のエピソードをお届けしています。農家の情熱や技術、地域との結びつきが感じられる内容を通じて、お米づくりの裏側も紹介します。作業の手順や農法、栽培の工夫など、農業の知識や楽しみをお伝えしつつ、食の安全や健康についても情報発信します。

『社員旅行in下呂』はじめての社員旅行!!!今年4月から丸恵商会に新メンバーが加わるということで社員&関係者全員で下呂行ってきました!温泉で疲れた身体が癒されました😊今年の稲作の準備はじまってま…

修理完了です!先日、トラクターのリアのガラスを割っちゃったお客さんのトラクターを修理しました!粉々になったガラスの掃除、新品のガラスの取り付けと割れないように、割れないようにと気を付けなが…

『やっちゃった』そう言ってトラクターを持ってきたお客さん。どうやら田んぼで作業中に誤って後ろの窓ガラスを割ってしまったらしい。。。幸い怪我はなかったのでよかったよかった。この業界で3年ほど働…

今年も始まりました!まずは田起こしから。。約1年ぶりに乗るトラクターはなんか新鮮ですね🤔今年は新しい仲間も加わって丸恵商会もレベルアップ!!美味しいお米つくるぞーー!#岐阜#羽島#お米#新米#稲作…

『みのる田植え機RM41』今回は懐かしい機械の修理でした!15年前ぐらいはよく見たんですが最近はあまり見ない機械ですね。交換部品は『ガイド板』『ツメ』『オクリベルト』『オイル』このタイプの田植え…

余った農地、もう体力がなく管理が難しくなった農地など農地管理にお困りではないですか?そんなお悩み解決します!丸惠商会では『農作業代行サービス』を実施しており、余った農地・作業ができず放置し…

皆さん、明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いします!父の事業を継ぐため就農し、3年が経ちました。めちゃくちゃ難しい。今年はお米を作ることがこんなに大変なんだと改めて実感する…

今日もお疲れ様でした😆もうすぐ稲刈り終わり!!#羽島#農家#ハツシモ#農家跡取り#配達#送料無料ハツシモ配達

いつもお買い上げありがとうございます😊お米を食べていつまでもお元気でいてくださいね😆いつでもお米配達します🙋‍♂️#お米#農家#農家跡取り#ハツシモ#配達#一宮市#羽島#配達しますハツシモ配達

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。